事故でフロント周りが破損したZZR1400です。
初年度登録は2009年で、23年に事故で破損した為にナンバーを返納し車庫で保管されていました。
入荷した時は社外スリップオンサイレンサーが装着されていましたが、エンジンの実動確認をする為に静かな純正マフラーに戻してあります。
現在解体作業中です。


入荷した際に装着されていたサイレンサーはこのGPRのチタン/カーボンタイプです。


走行距離は33514kmです。

エンジンは異音も無く好調です。
ホイールはゲイルスピードが装着されています。
フロントは振れがありますので修正ベースかハブ周りの部品取りとお考えください。


右のフロントフォークは相手のクルマと直接当たった痕がありインナーチューブが凹んでいます。

左のフォークはインナーチューブが曲がっています。

左右のアウターが捻じれていますのでステムも歪んでいると思われます。

ディスクローターにも振れがありますがキャリパーに不具合は見当たりません。


リアの足周りの状態は良好です。


エンジンは異音も無く好調です。


マフラーは通常の使用に伴う小傷程度で、ヘコミや転倒傷のような大きな傷はありません。



ラジエターは小傷程度でヘコミや歪みは見当たりません。


アッパーカウル周りは大きく破損していたため取り外して処分しました。


タンク前方のカバーは左側の取り付け部分が欠けています。


タンクは小傷程度でヘコミはありません。


シートの破れはありません。


シート下の状態も良好です。
分離型のETCが装着されています。


シートカウルは左側が破損しています。



ストライカー製のステップに不具合は見当たりません。


ハンドル周りは小傷程度で大きな損傷は見当たりません。




メーターは事故の衝撃でレンズが破損しています。

キーON時にタコメーターのみ誤作動しますが、スピードメーターや液晶パネルの表示は正常です。
フロントの灯火類は破損していますが、リアの作動は正常です。


このページの車両に関してのお問合せは、このページ下部のコメント欄から送信してください。
(PCからのメールを受信拒否設定されている場合はjunkbox@myad.jpを受信許可に設定してください)
※通常は遅くとも24時間以内にメール致しますので、届かない場合はメールアドレスを確認の上で再度コメントいただくか、【お問合せ】からご連絡くださいませ。